ある整形外科医のつぶやき

外来の診察室で思うこと

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

政治体制と健康

今回の記事は、またユニークな論文の紹介です。政治体制と疫学の関係ともいえるもので面白い論文です。 BMJ 2020; 371 doi: https://doi.org/10.1136/bmj.m4040 (Published 23 October 2020)民主主義と健康の研究:特別論文自動化と国民皆保険:総合的な管理…

ワクチンの添加物アレルギー

drhirochinn.work drhirochinn.work drhirochinn.work 前稿でも書きましたが、日本が先行して医療従事者にファイザー社製のワクチン接種を始めている段階で、3月12日現在、接種230542人に対して37人のアナフィラキシーが発生しています。 桁違いに多くの件数…

医療従事者の女性に多い

Research LetterMarch 8, 2021Acute Allergic Reactions to mRNA COVID-19 VaccinesKimberly G. Blumenthal, MD, MSc1; Lacey B. Robinson, MD, MPH1; Carlos A. Camargo Jr, MD, DrPH2; et alErica S. Shenoy, MD, PhD3; Aleena Banerji, MD1; Adam B. Land…

石鹸アレルギー

「茶のしずく石鹸事件」 この事件を皆さんは覚えておられますか? 2005年から2010年に延べ約467万人に対して販売された「茶のしずく石鹸」約4,650万個について、同製品に含有される小麦加水分解物により、小麦アレルギーを発症する事例(重傷者だけでも66人…

患者満足度

筆者は、長い医師生活において、最も大切に思ってきたのは、患者さんとの関係性です。色々な失敗を経て、医療で最も大切なものは、患者さんとのコミュニケーションであると、今は確信しています。 これに関して研究した人は、かつてあまりいなかったと思いま…

アルコールと乳がん

今日は、アルコールと健康特に癌との関係を考えてみたいと思います。 筆者は以前、比較的多く飲酒していましたが、健康上の理由でほとんど飲まなくなりました。そもそもすぐ顔が赤くなったり眠くなったりで、アルコールに強くはなかったというのもあり、ここ…

規則正しい生活を ❕

規則正しい生活が健康にとって大切であるということは、誰でも経験上知っていることです。 感染予防上ももちろん有意義であると、皆さんわかっていることだと思います。 体内時計という言葉もご存じのことと思いますが、インフルエンザウイルスを正常マウス…

変異株の危険性

新型コロナ英変異株、致死率「格段に高い」=論文(ロイター) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/84519864481227580015a21ce0a623338cac86cd 英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された論文によりますと英変…

女性のアナフィラキシーが多い

現在直接コロナ患者と接触する医療従事者よりワクチン接種が開始されていますが、この理由として挙げられるのは、政府側から見ますと、 ① コロナ患者と接する時の医療者の感染リスクを減らし、医療資源を守るため ② 最初に病院内で行うため 、ワクチンだけ用…

変形性膝関節症への高強度筋力トレーニングの効果

February 16, 2021Effect of High-Intensity Strength Training on Knee Pain and Knee Joint Compressive Forces Among Adults With Knee OsteoarthritisThe START Randomized Clinical TrialStephen P. Messier, PhD1,2; Shannon L. Mihalko, PhD3; Daniel…

高齢者へのビタミンD補給、オメガ3脂肪酸補給、または筋力トレーニング運動プログラムの効果

November 10, 2020Effect of Vitamin D Supplementation, Omega-3 Fatty Acid Supplementation, or a Strength-Training Exercise Program on Clinical Outcomes in Older AdultsThe DO-HEALTH Randomized Clinical TrialHeike A. Bischoff-Ferrari, MD, DrP…

妊婦へのNSAID

薬の専門家は薬剤師ですが、実際に患者さんに薬を処方するのは、医師ですから、彼ら以上に、薬に対して知識・経験がなければいけません。 筆者はあくまで個人の勉強を第一義にして、今までの知識・経験を踏まえできるだけ調べたうえで、自分が納得して投稿さ…