ある整形外科医のつぶやき

外来の診察室で思うこと

がん患者とワクチン

f:id:hiro_chinn:20210502080832p:plain

 

 

 

drhirochinn.work

drhirochinn.work

drhirochinn.work

 

筆者は、今まで COVID-19 において高リスク群におけるワクチンの効果などについて記事に書かせていただきましたが、今回は、癌患者におけるSARS-CoV-2に対するワクチンの有効性と安全性についての論文が、発表されましたのでご紹介いたします。

 

https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html

日本において、2019年にがんで死亡した人は376,425人(男性220,339人、女性156,086人)。2019年の死亡数が多い部位は順に 、男性は、 肺 胃 大腸 膵臓 肝臓 。女性は、大腸 肺 膵臓 胃 乳房の順です。

生涯でがんで死亡する確率は、男性26.7%(4人に1人)、女性17.8%(6人に1人)だそうです。このようにがん患者は、特別な集団ではありません。

 1)

The Lancet Oncology
癌患者に対するCOVID-19ワクチンBNT162b2の1回投与と2回投与の安全性と免疫原性:前向き観察研究の中間分析

オープンアクセス公開日:2021年4月27日DOI:https ://doi.org/10.1016/S1470-2045(21)00213-8

 

「メソッド
この前向き観察研究では、2020年12月8日から2021年2月18日までの間にロンドンの3つの病院から癌患者と健常対照者(主に医療従事者)を募集しました。

2020年12月8日から12月29日までの間にワクチン接種を受けた参加者。 21日間隔で筋肉内投与されたBNT162b2の2つの30μg用量を受けました。この日以降にワクチン接種された患者は、12週間で計画されたフォローアップブーストで30μgの用量を1回だけ受けました。
151人の癌患者(固形癌の95人の患者と血液癌の56人の患者)と54人の健康な対照が登録されました。

討論
これは免疫不全の患者集団、特に癌と診断された患者集団におけるCOVID-19ワクチンの安全性と免疫原性に関する最初の報告です。
BNT162b2ワクチンは、誇張された炎症性免疫応答を起こすと予想された免疫療法を受けている患者でも、一般的に癌患者で十分に許容されました。しかし、単回投与(30μg)は、ワクチン接種後3週間までに免疫原性は低く、固形がん患者で38%、血液がん患者で18%であり、次の2週間では改善しませんでした。しかし、重要なことに、測定された各免疫学的測定基準は、21日目に追加免疫を受けてから2週間以内に固形がんの患者で大幅に改善されました。この改善には、免疫応答を妨げる可能性のある進行期のがん患者または治療を受けている患者、あるいはその両方の患者の抗体陽転が含まれていました。

血液悪性腫瘍の患者は、SARS-CoV-2感染による有害な結果のリスクが高いと報告されています。そして、この脆弱性を考えると、この人口をできるだけ早く保護する緊急の必要性があります。したがって、この集団における単回投与ワクチン接種に対する免疫応答性が非常に低いことが特に懸念されます。

私たちの結果は、単回投与のBNT162b2がSARS-CoV-2 S反応性サイトカイン産生T細胞、中和IgG、またはその両方を、健康な対照の90%以上で誘導したことを示しました。また懸念される変異株B.1.1.7株の中和の改善を後押しすることは驚くべきことです。

 

 固形がんの患者に関しては、2回投与で健常者とほぼ同様のワクチンの効果が、確認されました。しかし血液がんでは、免疫応答が低いようです。したがってこの集団には、ワクチン接種後であっても、物理的な距離やシールドなどのCOVID-19関連の対策を遵守するように奨励されるべきです。

 

 2)

 研究記事 2021年4月16日
慢性リンパ性白血病患者におけるBNT162b2mRNACOVID-19ワクチンの有効性
https://doi.org/10.1182/blood.2021011568

 

 CLLの52人の患者と52人の性別および年齢が一致する健康な対照との比較により、患者間の奏効率(抗体反応率)が、有意に低下したことが明らかになりました。
結論として、CLL患者におけるBNT162b2 mRNA COVID-19ワクチンに対する抗体媒介性応答は著しく損なわれ、疾患活動性と治療によって影響を受けます。奏効率は治療後に臨床的寛解を得た患者(79.2%)で最も高く、続いて治療歴のない患者で55.2%、ワクチン接種時に治療を受けている患者のみで16%でした。BTK阻害剤またはベネトクラクス±抗CD20抗体のいずれかで治療された患者では、奏効率はかなり低かった(それぞれ16.0%および13.6%)。ワクチン接種の12ヶ月未満前に抗CD20抗体に曝露された患者は誰も反応しなかった。多変量解析では、反応の独立した予測因子は、若い年齢、女性、現在有効な治療の欠如、IgGレベルが550mg / dL以上、IgMレベルが40mg / dL以上でした。

 

 この論文では、血液がん、特に C L L (慢性リンパ性白血病)患者における、ワクチンに対する免疫応答の in vitro での結果が示されました。

1)の論文で指摘されていたように、血液がんではやはり、ワクチンに対する免疫応答が弱いようです。 

 

3) 

 The Lancet Oncology
コメント| 22巻、5号、P581-583、2021年5月1日
免疫チェックポイント阻害剤で治療された癌患者におけるBNT162b2mRNACOVID-19ワクチンの短期間の安全性

公開日:2021年4月1日DOI:https ://doi.org/10.1016/S1470-2045(21)00155-8

 

 2020年12月20日、イスラエル保健省は、ファイザーBNT162b2 mRNAワクチンを使用して、2021年1月末までにすべての高リスク個体に迅速にワクチン接種することを目的とした全国的なCOVID-19ワクチン接種キャンペーンを開始しました。
2021年1月11日から2月25日までの間に、免疫チェックポイント阻害剤で治療されていた170人の患者にワクチンが提供され、調査が行われました。
最初の投与後の最も一般的な副作用は局所的であり、134人の患者のうち28人(21%)が注射部位の痛みを報告しました。全身性の副作用には、倦怠感(5 [4%])、頭痛(3 [2%])、筋肉痛(3 [2%])、悪寒(1 [1%])が含まれていました。
2回目の投与後の観察期間中に、134人の患者のうち4人(3%)が入院し、3人は癌関連の合併症のため、1人は発熱のためであり、すべてが治療後に退院した。以前に報告されたように、ワクチンの2回目の投与後は、1回目の投与後よりも全身性および局所性の副作用が多く観察されました。最も一般的な局所副作用は、注射部位の痛み(134の85 [63%])、局所発疹(3 [2%])、および局所腫脹(12 [9%])でしたが、最も一般的な全身性副作用は-影響は、筋肉痛(46 [34%])、倦怠感(45 [34%])、頭痛(22 [16%])、発熱(14 [10%])、悪寒(14 [10%])、胃腸でした。合併症(14 [10%])、およびインフルエンザ様症状(3 [2%];図;付録p 2)。報告された副作用のいずれも、病院への入院または他の特別な介入を必要としませんでした。

最も重要なことは、新しい免疫関連の副作用や既存の免疫関連の副作用の悪化が観察されなかったことです。
副作用プロファイルは、筋肉痛を除いて、健康な対照と癌患者で類似しており、筋肉痛は癌患者の間で有意に一般的でした
この観察結果は、免疫チェックポイント阻害剤で治療されている癌患者におけるBNT162b2mRNAワクチンの安全性をさらに裏付けています。

参考

近年、がんの治療において「免疫チェックポイント阻害剤」と呼ばれる一連の新薬が登場し、世界中で注目されています。

「チェックポイントcheckpoint」とは、英語で「検問所」という意味です。免疫細胞が活性化して病原体やがん細胞と戦うことは大切なことです。しかし、免疫が高まり過ぎると自らの健康な細胞も傷つけてしまうことになるので、私たちの体はチェックポイントで免疫細胞にブレーキをかけて、免疫のバランスを維持します。

ところが、がん細胞はこのブレーキ機能を逆手にとって、体ががん細胞を攻撃する力を抑え込みます(これを、がんの免疫逃避と呼びます)。チェックポイント阻害剤は、がん細胞がたくみに免疫から逃れて生き延びようとするのを阻止する薬です。

「PD-1(Programmed Death-1)」は、活性化したT細胞の表面に出てくるタンパク質として、京都大学の本庶佑教授らの研究グループによって発見されました。その後の研究で、PD-1は、T細胞が活性化され過ぎた状態が続かないようにT細胞を抑える信号を伝えることが分かりました。がん免疫では、T細胞に攻撃されたがん細胞は、PD-1を介してT細胞を抑える信号を流して、T細胞ががん細胞を攻撃できないようにしてしまいます。すなわち、がん細胞が自らを守るために、チェックポイントでT細胞にブレーキをかけてしまうのです。

https://www.gan-info.jp/dendritic/check/point/#:~:text=%E5%85%8D%E7%96%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E9%98%BB%E5%AE%B3%E5%89%A4%E3%81%8C%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%80%81%E3%83%8B

 

 

がん患者の実際のワクチン接種後の副反応は、筋肉痛を除いて、健康な対照者と類似していたということです。

 

ファイザー社製ワクチンに関して、がん患者に対しても疾患の種類による違いはあっても、おおむね健常者と同様の免疫応答・有効率が期待でき、副反応もほぼどうようであるとのことです。3論文ともがん患者のCOVID-19罹患時の重症化を考慮すると、優先して接種を受けるべき高リスク群であると論じています。

 

最後までお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。

 

f:id:hiro_chinn:20210502081529p:plain