何の効果もない偽薬のはずなのに思い込みから有害な副作用が生じる現象を「ノシーボ効果」と呼びます。新型コロナウイルスワクチンの副作用の60%以上が、このノシーボ効果によるものである可能性が、最新の研究により明らかになりました。
Original Investigation Public Health
2022年1月 18日
COVID-19ワクチン試験のプラセボ群における有害事象の頻度
系統的レビューとメタ分析https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2788172
方法
この系統的レビューとメタアナリシスでは、Medline(PubMed)およびCochrane Central Register of Controlled Trials(CENTRAL)データベースを、7月までに公開されたCOVID-19ワクチンの試験の医学的小見出し用語とフリーテキストキーワードを使用して体系的に検索しました。結果
45,380人の参加者(22,578人のプラセボレシピエントと22,802人のワクチンレシピエント)のAE(有害事象)レポートを含む12の記事が分析されました。最初の投与後、プラセボレシピエントの35.2%(95%CI、26.7%-43.7%)は、頭痛(19.3%; 95%CI、13.6%-25.1%)および倦怠感(16.7%; 95%CI)を伴う全身性AEを経験しました。
2回目の投与後、プラセボレシピエントの31.8%(95%CI、28.7%-35.0%)が全身性AEを報告しました。プラセボ群とワクチン群の比率は、ノセボ反応が最初のCOVID-19ワクチン投与後の全身性AEの76.0%、2回目の投与後の51.8%を占めることを示しました。有意に多くのワクチンレシピエントがAEを報告しましたが、全身AEのグループ差は、初回投与後は小さかった。
結論
この系統的レビューとメタアナリシスでは、プラセボ群と比較してワクチン群で有意に多くのAEが報告されましたが、プラセボ群で報告されたAEの割合は依然としてかなりのものでした。公的ワクチン接種プログラムは、プラセボ群におけるこれらの高率のAEを考慮する必要があります。
この研究で、ボストンにあるベス・イスラエル・ディーコネス・メディカル・センター(BIDMC)の研究チームが、12件の無作為化プラセボ対照臨床試験をメタアナリシス分析したところ、新型コロナウイルスワクチンの副作用の最大64%がノシーボ効果によるものである可能性が明らかになっています。
研究チームは「2回目接種時に出る副作用の最大52%がノシーボ効果だと示唆されており、換算するとワクチン接種時の副作用の64%がノシーボ効果によるものだと考えられます」と記しています。なお、特に頭痛や倦怠感などの非特異的な症状はノシーボ効果によるものである可能性が高い模様。
「新型コロナウイルスワクチン接種の場合、ノシーボ効果の存在を患者に伝えるだけでも有害反応の数を減らす効果がある」と研究チームは語っています。
医学は信頼に基づいています。「我々の調査結果はノシーボ効果の可能性について一般の人々に知らせることが、ワクチン接種をためらう人々を安心させ、ワクチン接種時の心配事を減らすことに役立つかもしれません。」とも語っています。
2022年01月19日 12時30分サイエンス
新型コロナワクチンに対する副作用の60%以上が「ノシーボ効果」か
https://gigazine.net/news/20220119-covid-19-vaccine-nocebo/
nocebo効果とは、治療に関する患者の否定的な期待が、そうでない場合よりも治療に否定的な効果をもたらす場合に発生すると言われています 。たとえば、患者が薬の副作用を予期した場合、「薬」が実際には不活性物質であっても、その影響を受ける可能性があります。補完的な概念であるプラセボ効果は、前向きな期待が結果を改善するときに発生すると言われています。プラセボとノセボの両方の効果はおそらく心因性ですが、それらは体に測定可能な変化を引き起こす可能性があります。
人間とは難解な生き物です。人間相手の研究には常にこの点を考慮する必要があります。それに医療に携わる我々はいつもこれに翻弄されています。
ワクチンの副反応が心配なかたには、少し朗報になるかもしれませんね。