子供のマスクに関して賛否両論渦巻いています。
恐らく日本の政治家や官僚、そのお抱え研究者らは米国のCDCや米国小児科学会のコメントを踏襲してマスク推奨を発表したものと思われます。
CDC
マスクへのあなたのガイド
最適なフィット感、保護、快適さを備えたマスクを着用してください。
2022年1月21日更新 https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/about-face-coverings.html
子供のマスクに関しての研究は多くはありませんが、一応標準となっている考え方はユニセフ、WHOの見解であると思います。
地域における子どものマスク使用についてのアドバイス
マスクの使用に関するアドバイスの付属書
COVID-19との関連で 2020年8月21日 unicef WHOfile:///C:/Users/ikuma/Downloads/WHO-2019-nCoV-IPC_Masks-Children-2020.1-eng%20(1).pdf
抜粋してご紹介します。
本書の目的
本書は、意思決定者、公衆衛生および小児保健の専門家に、マスクの使用に関する政策を伝えるためのガイダンスを提供するものです。
本書は、子供や子供と一緒に働く大人に対するマスクの使用については触れていません。この暫定ガイダンスは、新しい情報が入り次第、改訂・更新される予定です。
利用可能なエビデンス
小児におけるCOVID-19の感染
現在、SARS-CoV-2の感染に子供がどの程度関与しているかは完全には解明されていませんが、現在までのところ、報告されている子どものケースのほとんどは、家庭内での感染が原因であることが示唆されています。
ただし、この観測は、いくつかの国で実施された学校閉鎖やその他の自宅待機の措置の影響を受けている可能性があります。
また、成人と比較して、小児のウイルス量や感染性ウイルスの排出期間に関する研究も限られています。
アメリカの研究では、軽度から中等度のCOVID-19を持つ5歳以下の小児は、学童、青年、成人と比較して、呼吸器分泌物および糞便中のウイルスRNAの量が多いとの結果。
一方ドイツの研究では、大人と子どもの間でウイルスRNAの量に差はないと報告されています。以上のことから、症状に関係なく年齢だけでどの程度ウイルス量や感染に影響するかは、よくわかっていません。
COVID-19およびその他の呼吸器疾患に対する小児のマスク使用に関する利用可能なエビデンス
日本での季節性インフルエンザ流行時のマスク着用に関する研究では、マスクの着用がより効果的であったことが指摘されています。
ある研究では、5歳から11歳の子どもは、マスク着用による防御力は大人と比較して著しく低く、おそらくマスクの装着感の悪さが関係しています。他の研究では、インフルエンザの感染源対策と小児の保護の両方に、何らかの予防効果があることを示す証拠があります。
しかし、全体的なコンプライアンス特に15歳以下の子どもでは、一貫したマスクの着用が不十分でした。
COVID-19対策として小児にマスクを着用することの利点は、着用に伴う潜在的な害と比較検討されるべきです。
マスク使用の受容性とコンプライアンスを向上させる方法、およびマスク使用の有効性については、以下の通りです。
小児用マスクの使用に関するアドバイス
WHOとユニセフは、意思決定者に対し、国家戦略を策定する際に、小児用マスクの使用について以下の基準を適用するよう助言しています。
SARS-CoV-2の市中感染が既知または疑われる国や地域、および以下のような環境では、政策が必要です。
1. オンラインミーティングや協議プロセスを通じて集められた専門家の意見に基づき、5歳以下の子どもは、感染源対策としてマスクを着用しない。この助言は、「害を与えない」というアプローチによって動機づけられ、考慮されています。
- 小児期の発達の節目
- コンプライアンス上の課題および
- マスクを適切に使用するために必要な自律性
専門家は(上記の方法に従って)、年齢制限の選択を支持する証拠が限られていることを認識した。
この根拠として、通常、子どもは5歳までに重要な発達を遂げるという事実を考慮したことが挙げられます。
その中には、マスクを最小限の力で適切に使用するために必要な手先の器用さや細かい運動の協調運動も含まれます。
マスクの管理 害のないアプローチに基づき、2歳または3歳という低い年齢のカットオフを使用する場合は、以下のようになります。
2、マスクの使用を推奨する場合、適切かつ一貫した監視が必要です。
特に長時間のマスク着用が予想される場合、有能な大人とコンプライアンスを確保する必要があります。これはマスクの正しい使い方を確認するため、またマスク着用に伴う子供への潜在的な危害を防ぐためです。
重度の認知障害や呼吸器障害を持ち、マスクに耐えることが困難な子どもは、いかなる場合であっても、SARS-CoV-2の感染リスクを最小化するために、他のIPC、公衆衛生、社会的措置を優先させる必要がある。
3,5歳以下の子供には、可能な限り1メートル以上の物理的な距離を保つこと、子供への教育が必要です。
手指衛生の徹底、学校のクラス人数制限など。また、その他にも特別な配慮が必要な場合があることを指摘しています。
弱者の存在や、地域の医療・公衆衛生に関するアドバイスなど、以下のようなことを考慮する必要があります。
5歳以下の子どもたちがマスクを着用する必要があるかどうかを判断する。
4, 6歳以上11歳未満の小児については、マスクの使用を決定する際に、リスクに応じたアプローチを適用する必要があります。
このアプローチでは、以下を考慮する必要がある。
- その子どもがいる地域の感染の激しさ、および感染のリスクに関する最新のデータ/利用可能な証拠
この年齢層における感染
- 地域社会に影響を与える信念、習慣、行動、社会的規範などの社会的・文化的環境
および住民の社会的相互作用、特に子どもとの間および子ども同士の間の相互作用。
- マスクの適切な使用を遵守する子どもの能力、および適切な大人の監督の有無。
- マスク着用が学習や心理社会的発達に与える潜在的影響;および
- 高齢の親族がいる家庭など、特定の環境における追加の配慮と適応
5、12歳以上の小児および青年におけるマスク使用に関する助言は、成人におけるマスク使用のためのWHOガイダンスおよび/または、成人のための国のマスクガイドライン。
免疫不全の小児、嚢胞性線維症やその他の特定の疾患を持つ小児患者への医療用マスクの使用。
病気(癌など)は、通常推奨されますが、子供の医療提供者と相談して評価する必要があります。
コロナウイルス病(COVID-19):子供とマスク
2020年8月21日| Q&A
https://www.who.int/news-room/questions-and-answers/item/q-a-children-and-masks-related-to-covid-19
又、WHOは簡単なQ&Aも発表しています。
一般的に、 5歳以下の子供はマスクを着用する必要はありません。このアドバイスは、子供の安全と全体的な関心、および最小限の支援でマスクを適切に使用する能力に基づいています。5歳以下の子供にはマスクを着用するための地域の要件がある場合があります。または、病気の人の近くにいるなど、一部の設定では特定のニーズがある場合があります。このような状況で、子供がマスクを着用している場合は、親または他の保護者が直接視線内にいて、マスクの安全な使用を監督する必要があります。
WHOとユニセフは、6-11歳の子供にマスクを使用する決定は以下の要因に基づくべきであるとアドバイスしています。
1)子供が住んでいる地域で感染が蔓延しているかどうか
2)マスクを安全かつ適切に使用する子供の能力
3)マスクへのアクセス、および特定の設定(学校や保育サービスなど)でのマスクの洗濯と交換
4)マスクの着用、脱ぎ、安全な着用方法に関する適切な大人の監督と子供への指示
5)教師、保護者/介護者、および/または医療提供者と相談して、学習と心理社会的発達にマスクを着用することの潜在的な影響
6)高齢者や他の根本的な健康状態にある人など、深刻な病気を発症するリスクが高い他の人と子供が持つ特定の設定と相互作用
WHOとユニセフは、12歳以上の子供は、特に他の人から少なくとも1メートルの距離を保証できず、その地域で広範囲に感染している場合は、大人と同じ条件でマスクを着用するようにアドバイスしています。
子供は、スポーツをしたり、走ったり、ジャンプしたり、遊び場で遊んだりするなどの身体活動をするときは、呼吸を妨げないようにマスクを着用しないでください。子供のためにこれらの活動を組織するとき、他のすべての重要な公衆衛生対策を奨励することが重要です:他の人から少なくとも1メートルの距離を維持し、一緒に遊ぶ子供の数を制限し、手指衛生施設へのアクセスを提供し、それらの使用を奨励します。
日本の小児科学会では以下のように提言しています。
日本小児科学会
ガイドライン・提言
https://www.jpeds.or.jp/modules/guidelines/index.php?content_id=117
乳幼児のマスク着用の考え方
乳幼児のマスク着用には危険があります。特に2歳未満の子どもでは、気をつけましょう。
乳幼児は、自ら息苦しさや体調不良を訴えることが難しく、自分でマスクを外すことも困難です。また、正しくマスクを着用することが難しいため、感染の広がりを予防する効果はあまり期待できません。むしろ、次のようなマスクによる危険性が考えられます。・呼吸が苦しくなり、窒息の危険がある。
・嘔吐した場合にも、窒息する可能性がある。
・熱がこもり、熱中症のリスクが高まる。
・顔色、呼吸の状態など体調異変の発見が遅れる。
特に、2歳未満の子どもではこのような危険性が高まると考えます。
子どもがマスクを着用する場合は、いかなる年齢であっても、保護者や周りの大人が注意することが必要です。感染の広がりの予防はマスク着用だけではありません。保護者とともに集団との3密(密閉、密集、密接)を避け、人との距離(ソーシャル・ディスタンス)を保つことも大切です。
ベビー用等小さいマスクの型紙紹介、販売等がなされていますが、乳幼児へのマスク着用にはマスクの大きさにかかわらず上記の危険性があります。十分に留意しましよう。
参考としているのはCDCや米国小児科学会の発表でありその中身についての議論はないように思えます。
結局
2歳以下のマスクは禁止で、これは世界共通です。
2歳~5歳には、推奨せず或いは禁止。6歳~11歳は、リスクに応じて推奨。これ以上は大人と一緒。
とまとめることができるかと思います。
何事も米国追従ではなく、日本独自の自分の頭で考えた政策をデータに基づいて発表していくという姿勢が、今回も求められているのだと強く思います。